大抜擢役員人事

高い注目度のもと、孤独感やプレッシャーにさらされやすい状況下におかれることの多い「抜擢人事」のケース。
ともすると、味方や仲間、相談相手の少ない状況に置かれがちな抜擢人事の対象者の方に伴走することで、社として必ず成功、活躍してもらいたいエグゼクティブのコンディショニングや能力開発、リーダーシップ向上をサポートします。
対象者本人だけでなく、周囲の360度の利害関係者とも接点を持ちながら、当該エグゼクティブの効果的なリーダーシップ発揮を支援致します。
モデルとなる先達がいないケースが多い中、リーダーとしての哲学を明確化して、効果的に情報発信し、リーダーとしての信念を明快に行動で示していくことが求められます。
前例なき人事の場合、社内に相談相手がおらず、社外の同等のケースを真似しようとしても文脈も、自分のキャラクターや能力も異なるため、大抵、他社エグゼクティブの物真似は役に立ちません。
このような局面でこそ良質な問いかけを重ね、自分なりの哲学や意思決定基軸、行動規範を明確にするパッションクエストのサポートが有効です。
前例のない人事の場合、うがった見方をされることがおこりやすいため、パッションクエストは、当該エグゼクティブのリーダーとしてのインプレッション面でのサポートも実施していきます。